writetableにてファイルを連番出力したい
3 views (last 30 days)
Show older comments
RYO ARATA
on 17 Oct 2022
Commented: Hernia Baby
on 18 Oct 2022
以下のコードでtという変数をxlsxファイルにて保存しているのですが、ループ処理の中でこれを使いたいため、拡張子はそのままで名前をresult01,result02のように連番でつけて保存するためにはどうしたら良いでしょうか?
writetable(t,'result.xlsx');
0 Comments
Accepted Answer
Shunichi Kusano
on 17 Oct 2022
こんな感じです。フォルダ内で思ったように整列されるようゼロ埋めするところがポイントです。
for i = 1:10
filename = sprintf("result%02d.xlsx",i) % 0はゼロ埋め、2は二桁、dは整数の意味です。
end
1 Comment
Hernia Baby
on 18 Oct 2022
More Answers (0)
See Also
Categories
Find more on スプレッドシート in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!